創業は天保13年(1842年)、ブランド名の「玉川」という名前の由来は蔵の隣に川上谷川という川があり、玉砂利を敷き詰めたような感じがする清流であったそうです。 当時、川や湖を神聖視する習慣もあり、玉(とてもきれいな)のような川というところから「玉川」と命名されました。 |
自然豊かな京丹後の久美浜で昔から絶えることなく湧き出る天然水を使って仕込んでおります。商品その一本一本が日本海の厳しい冬の気候風土・原料へのこだわり・熟練の杜氏の技が織り成した独自の味わいです。 平成19年度の造りからフィリップ・ハーパー氏(以前に梅乃宿酒造で蔵人として在籍)が杜氏として入社、紹介させていただくお酒はハーパー杜氏がこの蔵元で造るお酒となります。 |
この蔵元のお酒の特徴 |
● 時間軸と温度の違いによる味の変化を楽しめます。 |
例えばロック、冷酒、常温、極端な熱燗、燗冷まし等で様々な味わいがあり、料理による味わいの変化もあります。 |
● 長持ちする腰の強いお酒 |
「日本酒はデリケート」と言われていますが、玉川は丈夫なお酒で熟成も楽しめる傷みにくいお酒ですので、封を切ってからでも急いで飲む必要はございません。何ヶ月以上経っても最後の一杯が最高に旨いお酒です。 |
● 旨味たっぷり、料理の魅力を引き出すお酒 |
飲み応えたっぷりのお酒が多いので、バーのようにお酒だけを楽しむ場面で喜ばれています。また幅広い料理と相性の良いお酒ですので、玉川が料理の魅力を引き出し、料理が玉川の魅力を引き出します。 |
玉川 アイスブレーカー 無濾過生酒 | 玉川 タイムマシン 無濾過生原酒 | 玉川 純米吟醸 雄町 無濾過生原酒 | 玉川 手付けず原酒 純米吟醸生原酒 |